ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月12日

蚊取り線香入れ ♪ 






蚊の季節ですね~




『 蚊取り線香入れ 』





アウトドアには
必需品ですね ♪







みなさんどんなのを
使っていますか!?









この蚊取り線香入れ
mosquito slot






使われなくなったドラム缶を裁断し、
ハンドメイドで叩き出した蚊取り線香入れです



使われていた当時の文字をアクセントとして、そのまま残して
エイジング加工を一切施さず、使われていた当時の美しさをそのまま残してあります

表面にコーティングしてありますので、サビにも強く屋外でもご使用頂けます





この蚊取り線香入れ
欲しいー!!





気になる方は
gleam ← ここをクリックしてみてね ♪













良い味 でてますねー
文字もかっこいいですね























こんな
ブリキのも可愛いですね ♪



気になる方は ココ をクリックしてみてね ♪












鉄製も良い感じ


サビがでたら、またかっこいいかも




気になる方は  ココをクリックしてみてね ♪









男前なこのコたちも良いですね♪



気になる方は ココ をクリックしてみてね ♪






私は
gleamさんの
トップの蚊取り線香入れが欲しいな ♪

















欲しいけど
手にはいらないであろう



カルテルメルリーノの 
折りたたみベンチ 





これはもう諦める!?





gleamさんにおいてある
このベンチも気になるー!






でもね、
脚が折りたためないんだな




残念


  


Posted by sawa at 20:27Comments(12)outdoor item

2011年11月04日

フォールディングテーブル♪ オリジナル♪







ずっと欲しかった
アウトドア用の
フォールディングテーブル




我が家にお嫁入りしました♪











今までは
ユニフレーム(uniflame) UFテーブル使ってました


パパさんセレクト








このテーブルも
高さ調節もできて
おりこうさんだったのですがね






ほっこりするような
木のぬくもりた~っぷりな
テーブルが欲しかった













以前見つけた

この
ヴィンテージ
フォールディングテーブル




これに人目ぼれ♪



イメージはこんな感じでお願いしました



足はこれが良い~♪












テーブルトップは
二つ折りにたためて



横長でこんな感じ



このテーブルに
あのヴィンテージテーブルの足が
理想♪






大きさは
90㎝×60㎝ぐらい


高さは
40㎝






と、
さすが
ヴィンテージガール 笑


細かいところまで
図々しくもうるさくオーダー^^










そして
待ちに待って 出来上がってきたテーブル~♪









折りたたむと
こんな感じ♪











この金具まで
手作りしていただき


もう
とっても感激!!











高さも
ぴったり!!




細かいところまで
丁寧にできていて



もう

ヒデキ 感激!! 笑





もったいなくて
お家で使いたくなっちゃった 笑



って、さっそく
このテーブルでご飯食べちゃいました^^





思っていた以上
可愛いテーブルに大満足です ♪



世界に ひ~ぃとつ だけのテーブル ♪ ♪ 




キャンプ行きたぁ~い!!






あとは、薪ストだけだな・・・ ボソッ
  


Posted by sawa at 16:55Comments(30)outdoor item

2011年10月28日

ストームケトル&マイクロレギュレーターストーブ






ずっと気になっていた








ケリーケトルとストームケトル
もともとは、すべてのものをストームケトルと呼ぶんですね^^





鎖の金がちと気になりますが ・・・

可愛いコちゃんですねー♪















パパさんが衝動買いしてました 笑









そして

こんなのも









SOTO
マイクロレギュレーターストーブ





めちゃ軽い!!




73g!!!








息子の大好きな
ガンダムくんと並べてみました 笑



息子
おとなしいな~って思うと
この、ガンダムくんたちを分解してみたり

何が楽しいんだか!? 汗



男の マロンか!? 笑 
    












パパさん
そのほかにも
ちょろちょろと アウトドア用品を順調に 『 ポチッ 』と 笑 



良い傾向です 笑






が、



『 パパ、宝の持ち腐れにならないように、キャンプたくさん行かなきゃね♪ 』


と私




『 あ、来年用だから^^ 』 










だって










・・・。
  


Posted by sawa at 23:35Comments(18)outdoor item

2011年10月17日

Petromax 828/350 & FEUER HAND SUPER BABY 175







まだフィールドデビューしたことがない
ランタンたち














Petromax 828/350



FEUER HAND SUPER BABY 175



Chalwyn   Far East




Petromax 以外は デットストック











Petromax 828/350



これ何年前くらいのものなんだろう!?











これは、
FEUER HAND SUPER BABY 175


ちっこくって 可愛いんだな♪










これも古いのかな!?













Chalwyn   Far East









これらのランタン

まったくわかランタン ・・・ 笑





教えてくれると嬉しいナ♪
  


Posted by sawa at 21:33Comments(20)outdoor item

2011年10月12日

木製フォールディングダストボックス&オリジナルコット









オサレ~キャンパーさん

HYさんや、arigatoさんも愛用している


ダストボックス










ずっと欲しくって♪


小田原のインナチュラルにてゲッチュ



とっても軽い!





もとはこんな感じだよ


これでもじゅうぶん可愛いコなんだけど^^









こんな感じに
してみたよ







折りたたむと
こんなに小さくなっちゃう







もちろん 
中がみえないように
フタ付き









中は
ビニールコーティング地 


汚れてもサッとふけちゃう










大好きな革と
コーヒーの麻袋を使って
作ってみました




うんうん
事故(自己)満足なり^^









バイヤー アラガッシュ AL コット



ほんとは
木製のコットが欲しいなりよ・・・







リメイキINGしてみたよ









以前作ったカバーが
いまいちで 2 3 で 笑



カバーを作り直してみたよ














画像じゃわかりにくいけど

ネル生地が
ほっこりしていて
ほわほわ、ふんわり柔らか
良い感じなんだなー





最後まで
事故満足にお付き合いいただきありがとうございました^^
  


Posted by sawa at 17:44Comments(24)outdoor item

2011年08月21日

lafma折りたたみ式ローチェア&チープでキュートなテント♪






夏休み

たァ~くさん
楽しい思い出 作りましたか!?



やっとこさ
我が家は来週から
パパさん夏休み♪



キャンプ計画!


今年はパパにかわり
子供達が決めることに^^




子供達
毎日

『 子供が喜ぶキャンプ場 アスレチック プール 川遊び 』

とか色々検索してメモして



良いなと気になるところは 
距離なんかも調べたり




そして一番気に入ったところに決定!


やっぱり子供が選ぶ所は
高規格ですねー♪




とっても楽しみです^^




で、そこのキャンプ場!

避暑地ではなく 木陰サイトとかも無し・・・



我が家のカイタムさんじゃ、
さすがに暑いのぅ





次に買うのは絶対 トンガリ! って決めていて


パパが アウトドア↑↑の時に
買っちゃうしかない 笑



やっぱり欲しい
シロクマちゃんや、テンティピ


こちらもやっぱり夏は 厳しいし 泣





今までの テントで go! ってのもありだけど

そうならないように、
こっそり出しにくい奥へ奥へと しまいこんだよ 笑 









そんな時に
ひょっこり現れた とってもチープでキュートなテントさん



まったくもってノーマークメーカー

レッド&ホワイト 色がなんとも可愛いけど
きっと定価だったら、絶対買わなかったであろう

でも
会員様セールで 定価より30パーセントOFF!




ちょっと気持傾いたけど
でも無駄買いだとやめる



が、しばらくして



大好きなお友達からの
さらにさらに安くなっているとの情報ゲッチュ!


これが、めちゃ安い!
定価の半額以下~
(しかもLEDのランプ付き)


安物買いの銭失い!? とは思いつつも




夏限定使用でゲッチュー!  
shocoたんshoco蔵さん情報ありがとうー♪ 




※ 試し張りなし!


座敷の部屋で ルンルンで1人試すものの
早々 ポールで 障子に穴を開け
テンション ↓↓


撃沈・・・


もちろんパパには内緒 笑









ラフマlafma  折りたたみ式ローチェア

(フランス産まれッていうのに弱かったりする 笑)


フィールドアースにて 激安で2個購入!



安物買いの銭失い! 笑

にならないように^^








お得意の リメイキングー!!


事故満足ですが 何か!?^^





ブログお休み中に
我が家にもやっとこさ、
カーミットさんとエニウェアチェアのミニサンドさんが仲間入り









カーミットさんとエニウェアチェアさんとの
相性も考えて

カバーチェンジングー!


(いつでも取り外し可なので、 もとの状態にも戻れます)





『 変えなくても よかったんぢゃ!?』 ってパパ


良いの 事故満足だから!!!


いつもの大好きなヴィンテージの麻袋と
チャコールグレーとホワイトのシマシマ




パパ ボソって

『 おれ、シマシマきらい 』 だって

聞こえてますからー!!





『 何か!? 』  笑






サイトでもカラーコーデネートって
大事だと思うんだな


コーディネートは コーデねーとッ 笑
  


Posted by sawa at 18:43Comments(16)outdoor item

2011年04月23日

オリジナル ダストボックス♪




キャンプ用の
ダストボックス


作ってみようと





そういえば前に使っていた
木製の折りたたみ
ランドリーバスケットが
あったような!?


探してみたら、ありました ありました^^


帆布でつくってあった丈夫な袋が付いていたのですが
色は真っ白



自分のアイテムとの相性も考えて
ここはまた作ることに^^














エコです


ヴィンテージ風帆布と革で

家にあるもので出来ちゃいました









アクセントもね








分別できるように 


そして
ゴミが見えないように カバー











取り外し 可能です








たたむとこんな感じです










フックもつける予定!



前に作ったククサフォルダー風に

フックをアレンジしようかと考え中








おまけ


実はね

前に コーヒーの麻袋で作ってみたのですが




記事にもしたんだけど

やっぱりイマイチ イマニ イマサンでね


とりやめー




ちと見てみる!?












ほら

笑ってる君!


逮捕しちゃうぞー 笑
  


Posted by sawa at 22:17Comments(16)outdoor item

2011年04月15日

go out camp!  欲しいテーブル♪ 野菜カレー




明日は
ゴーアウトキャンプですね~



パパさん
明日は午前中までお仕事・・・



明後日はバイクのツーリング・・・


泣く泣く
今回は諦めることにしました


次回は絶対行くぞー^^





心配していたお天気も
晴れマーク!

ほんと良かったですねー!!



行かれる皆さん
たくさん楽しんできてくださいねー!!!



レポとっても楽しみにしていまーす♪






キャンプスタイル
行ってもいないのに・・・


準備(妄想) 笑  
だけは 
毎日忙しく 笑



お友達にお願いしている
テーブル・・・


多忙中で ・・



なので
探してます





欲しいテーブルのイメージは



古木のトップに

脚の鉄脚 
(錆びありだとなおよし!)


もちろん
フォールディングローテーブル










椅子も
ほんとは
古いフォールディングチェアーを
全て違うチェアーをあえて合わせて
使いたいんだけどな・・・

(車乗り換えなきゃ 汗)


だけど

ここは
見た目も重要だけど
座り心地が一番ですよねー


迷うところです・・・




テーブル
作ってくれるかた
いませんかー!!    笑




自分のやりたいスタイルが
固まってきました♪


自然の中でも
やっぱり好きなものに
囲まれて
まったりしたーい









我が家の野菜カレー♪



実家から取り立ての野菜をもらって
作る野菜カレーは
最高に美味しいです^^


とくに
夏野菜はめちゃ美味しい~♪



野菜カレーにすると
野菜嫌いな息子も
ぺロッと食べちゃう^^


もちろん野菜カレーは
雑穀米で頂きます♪


野菜カレーに
オクラ最高です^^



カレーには
これまた
林檎ですよね!!


うちは
カレールーの1箱分に対して
林檎一個をすりおろして入れます

半パックに 半分の林檎です


美味しいですよねー!!^^
  


Posted by sawa at 17:29Comments(18)outdoor item

2011年04月03日

オリジナル ダストボックス リサイクル♪




キャンプ用の
ダストボックス


色々探していたのですが

物欲はおさえないとね 泣


エンドレス・・・





作れるものなら、作ってしまおう!



そういえば前に使っていた
木製の折りたたみ
ランドリーバスケットが
あったような!?


探してみたら、ありました ありました^^


帆布でつくってあった丈夫な袋が付いていたのですが
色は真っ白



自分のアイテムとの相性も考えて
ここはまた作ることに^^





近くにあるコーヒ専門店で
コーヒーの麻袋が無料でもらえます

豆が入ってる 大樽も予約するともらえるんですよ^^






それで
つくってみたのが
これ



なんてエコなんでしょう

材料費 ゼロ^^


(画像斜めっちに見えますが 斜めっちではありません^^)


お決まりの革でとめて





出来上がり!





おっと、
これじゃ、分別が・・・



といことで





もうひとつ








こちらはとりはずし可









こうなったら
2分別








3分別にもなります 笑






インナーフックも

つけないとー^^







たためるっていっても

・・・


やっぱり 
すべて取り外し可に
作り直そうかな・・・ 汗






このアルファベットも
いっぱいすぎないかい!?^^



やっぱ作りなおそっと^^



また記事にしたら
笑ってお許しくださいませ 笑










こんな風にも付け替えて使えます

この足は黒く塗ったほうが良さそうですね^^

  


Posted by sawa at 18:20Comments(0)outdoor item

2011年03月10日

ほっこりぬくもりのあるお皿♪





2月のはじめに
オーダーしていた
お皿が出来上がりました


とても楽しみにしていました♪



今回は
おもにボール♪
スタッキングできるものを^^


あと
どんぐりのような形の
可愛いお皿
















ひとつひとつ手作業で作られているため、
それぞれ重みや
厚み木目の出方が違い
個性を出しています



掘り味が素朴で温もりを感じるますよね^^









このほっこりあったかい
お皿が大好きで
ちょこちょこと集めています


もっちろん アウトドアにも♪
  


Posted by sawa at 16:09Comments(14)outdoor item

2011年02月20日

emaliaOLKUSZミキシングボール・ソース・ミルクパン






emalia OLKUSZ


ポーランド産まれの可愛いコちゃんたち


前にマグカップをそろえたんだけど


やっぱり
このコもね^^









ミキシングボール

0.25
0・7
1・5リットル♪







色んないろをチョイスしたけど
なぜかごちゃごちゃならない

ゆるされちゃうんだな^^








これコもね^^


ソースパン 1・5リットル


ミルクパン 0 ・9リットル



お料理もきっと楽しくなっちゃいますよ^^











emalia


暮らしに馴染むデザイン♪
いつも一緒にいたくなるシンプルであたたかいフォルム
手に包めばしっくり馴染んでやさいい気持にしてくれます♪



おひとついかがですか^^



  


Posted by sawa at 21:44Comments(8)outdoor item

2011年02月18日

グレンスフォシュ・ブルークス アウトドアアックス キャンドル






グレンスフォシュ・ブルークス 



1902年から斧を生産スウェーデンの鍛鉄メーカー
斧の歴史を見つめ続けてきた名門です


グレンスフォッシュの斧は、
職人たちの丁寧な作業で最初から最後まで、
個人の責任において作られる
鍛鉄工芸品です


使い込むほどに愛着がわく手道具です





パパさんが買ったのは


アウトドアアックス


アウトドアアックスは、
斧職人レナート・ペッテション氏と
スウェーデンのサバイバル熟練者ラーズ・ファルト氏が
共同開発したスペシャルアックス


払い、薪割り、彫刻はもちろん、
キャンプでは小屋作りや調理、ナイフとしての活用まで、
これ1本ですべてがまかなえるよう、
2人の経験と知恵を凝縮した精巧かつ軽量な斧です







斧頭に刻まれる2つの刻印

王冠はスウェーデン王室認定印、
そしてもう1つは制作者であるレナート氏のイニシャル「LP」
アウトドアアックスはすべてレナート氏が手がけています



ひとつひとつハンドメイドものって、
ある意味世界に一つのオリジナルですよね♪


こういうの私も大好き♪











この蜜蝋キャンドル
ハンドメイドで作りました




蜜蝋キャンドル




ミツロウキャンドルは、
ミツバチたちが、花の蜜を集め、
森を育ててくれるら作ることができます






私は
蜜蝋キャンドルが大好き♪


キャンドルになった蜜蝋たちが
また自然にかえる気がして^^



アウトドアにも持って行きます



ほのかに香る
ハチミツの香がまた癒されちゃうんですよ^^






ご興味のある方は

キャンドルmeyまで 笑



  


Posted by sawa at 20:57Comments(8)outdoor item

2011年02月16日

スイス軍ウールブランケット♪ ラグにも使える万能選手! 




スイス軍
ウールブランケット♪
新品


size 165×140



前に買ったときは
アウトドアの事なんか
考えずに
クッションとか、ハンドメイドに使ってました



これ、
アウトドアに良いかもって

またまた購入!





デザインもナイスでしょ♪



どっしりしているから、

ラグにも使えそう♪


値段もお手頃ですよ^^












アンモボックス


これ良いなって思ってたら

アンモボックス!?


アンモニア!?

もしや、簡易トイレ!?
なんて、
勝手な勘違いをしていて 笑
弾薬箱なんだそうです^^



またロゴが渋かっこいい!






これまたどんなふうに
使って可愛がってあげたらよいか・・・笑










そうそう

前に買った


USA ヴィンテージ
CRAFTSMAN ツールボックス




これが思っていた以上に
めちゃ重たくって 笑






いつ間に
普段よく使う
子供達のゲームボックスに 笑



渋かっこいいのも好きだけど

ほっこりあったかいものも大好き♪



このまとまりの無さ・・・





でも良いの良いの

事故満足で

ねっ^^ 笑
  


Posted by sawa at 22:44Comments(16)outdoor item

2011年02月14日

スイス 灯油缶!?スウェーデン 湯たんぽ!? 





フランス軍のワイン缶 10L



これ灯油缶にでも良いな~って

本当は
ワインを入れて運ぶモノらしいです









さてさて、
綺麗にしたら、
これに何いれたら良いかな~^^




カラーもロゴもカワイイ!!










これ人目ぼれ^^



スウェーデン カンティーン

オールドスタイル






もちろんカンティーン(水筒)にはつかえないけど


湯たんぽにどうかな!? 笑






この革づかいが
またたまりません



試しに
今日このコと一緒に
寝てみよっと^^






ナイスアイディア
募集中 ♪
  


Posted by sawa at 18:46Comments(22)outdoor item

2011年02月09日

オリジナルローテーブル!? 気になるアイテム♪



ローチェーアーに合わせて
テーブルも作ってもらっています♪



アンティーク ウッドボックス


いつの間に
我が家にはたくさんあります




これ、

逆さにして、
ローテーブルかわりにしてもカワイイかも~♪









ディッシュラック

英国アンティークのディッシュラック

折りたたむこともできるので、
場所とることなく収納でき

アウトドアのおともにも良いかもー♪



って、
荷物になるって!? って声も聞こえますが 笑














ダストボックス(ごみ箱)


ランドリーバスケット♪

これなんかも良いかもー♪



ジュートでできていて
内側はコーティングされており、
水にも強く実用性抜群のアイテムです







レザーのボタンと
アイアンのフレームもナイス♪


折りたたみ可


フタもついているよ



ロゴが示す通り、23*30*50cm





って、
アウトドア
軽量化どころか


重量化・・・ 笑
  


Posted by sawa at 22:03Comments(20)outdoor item

2011年02月05日

オリジナル ロー チェアー michi&meyコラボ 笑




お友達に
頼んでいたオ椅子さまが
出来上がりました



カーミット風や、MINI SAND CHAIR風に
できないかなとお願いしてみたのですが 笑

作れても 耐久性がもつかどうかが心配だと



なので
こちらでお願いしました^^



さっそく
生地をハンドメイド♪


モスグリーンチェックのネルっぽい生地


これとても気に入りました





これは

スイスの麻袋

1945年モノで





これまた
味があって

かっこいく出来上がりました






これは
以前紹介したので
作りました






無地だとなんとなく寂しかったので

革を使ってみました








外で撮影しようと思ったけど

寒いので 撃沈・・
(って、冬キャンはやっぱり無理!? 笑)


この
なんとも似合わない

和室で撮影 笑

お許しを 笑




事故満足(自己)の世界に

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました♪
  


Posted by sawa at 16:28Comments(10)outdoor item

2011年02月02日

楽しいワクワクお取引♪ 運命のストーブ!?




東京インターナショナルギフトショーに
行ってきました



お友達のお店の
新規仕入れ先の
お取引のお手伝いです♪







アウトドアでも
使えそうな
仕入れ先ばかりを
選んでいたような 笑










お取引もかねて
古道具や、アンティークショップで
私もたくさん
お買い物をさせていただきました



ストーブも探していたのですが
良いなと思うと
すでにソールドアウト



悔しいから!? 笑

ネットで探していたら
本日入荷したばかりの
運命の!? ストーブ



ポチっとしちゃいました^^


届いたら紹介させてくださいね^^










私が以前から
とってもおすすめの
お店でお取引






ここのうつわ
大好きなんです

ぬくもりたっぷりで あったかくって




おたまも可愛いでしょ





カトラリーも
枝をつかってたり





木のぬくもり
たっぷりの
器や、お皿、カトラリーなど


どれもほっこりするものばかり♪


きっちりハンドメイドされているも
たくさんありますが

私はハンドメイド感たっぷりのものが
好きなので
ここのお店のものは
とてもお気に入りです♪



ここのお店も
仕入れ先になり
私も、たくさんオーダー



ほかにも
お皿など
届くのが楽しみです




以前
お買い物をした事があった
軍モノを扱うお店とも^^



良い物仕入れてきちゃいましたよ^^






ウッドボックスも

トップ画像のコと このコを
お持ち帰りしてきました


良く見て 

ロゴ逆さだから 笑


これもご愛嬌♪
  


Posted by sawa at 22:41Comments(14)outdoor item

2011年01月31日

mignon outodoor item










ヴィンテージのウッドボックス








この中に

アウトドアグッズ詰め込んで










バスケットとも相性もバッチリですよね♪










エマリアのボールにミルクパン


マグカップを買ったら
これも欲しくなちゃった









木のうつわ


ハンドメイドもの

ほっこりするよね^^








これも
バッチリ見てきます^^





いよいよ今週
楽しみにしていたイベントに行ってきます♪


良い出会いがあると良いな~♪♪


↑のグッズたちも
チェックしてきちゃいまーす♪


  


Posted by sawa at 12:18Comments(10)outdoor item

2011年01月18日

ククサホルダー♪ ほっこりハンドメイドアイテム♪





ククサ用に
ハンドメイド♪









あえて
ハンドメイド感たっぷりに









ほっこり ほっこり♪









まだ
タグつけたままなんだけどね 笑




パパさん
ファイヤーキングの隣にね







アメリカンスタイル!?



って思われるかもだけど


普段は
和食器


和食器大好き♪
  


Posted by sawa at 14:15Comments(10)outdoor item

2011年01月17日

ACE ヴィンテージサーモス水筒♪




キャンプには行けないけど
お弁当をもって
ピクニック♪

ちょこっとアウトドア気分♪



みなさんは
どんな水筒を持っていきますか♪




私の
一番のお気に入り


ACE
ヴィンテージのサーモスの水筒


これ持って行くだけで
気分上昇♪








お馴染みの

スタンレー/STANLEY
クラシック真空ボトル 1.9L /



これ一番扱いやすくって
家族から大好評




アラジンの魔法瓶


これはちょっとした衝撃にとっても弱い・・・
すぐ漏れるし・・・
可愛いけどな








昭和レトロ 
象印水筒



昭和の香 
プンプン

チェックがなんとも
可愛いです♪









そして

最近よくお見かけする


象印 藤ポット魔法瓶









その日の
気分で 水筒選び♪


あーー
早く、キャンプ行きたいたいな~♪
  


Posted by sawa at 00:13Comments(4)outdoor item