2010年11月14日
野鳥の会?HUNTER? AIGLE? レインブーツ

アウトドアでも
大活躍のレインブーツ♪
これからの季節には
ピッタリですよね♪
知る人ぞ知る
日本野鳥の会 オリジナル
バードウォッチング長靴
ゴム長靴専門メーカーのご協力で使用アンケートなどを元に製作
収納袋にコンパクトに収まり軽量、携帯に便利!
かつ干潟やぬかるみでも行動しやすくバードウォッチングに適した、
日本野鳥の会オリジナル仕様の長靴です。
バードウォッチングにはもちろん、
キャンプ、野外フェスティバル等へ持って行くのに非常に便利!

折りたたんで付属の収納袋に入れれば
持ち運びラクラク。(26cmサイズ片方で約460g)
一般的な長靴よりも動きやすく活動的に履けるため、
ガーデニング作業や野外活動に広くお役立てできます
くしゅくしゅと
ショート丈でも履けるので
遊び心たっぷり
おしゃれが楽しめちゃいますよ^^
またまた
お値段が可愛い♪
3990エン!!
私は トップの チャイロがお気に入り♪


レインブーツといえば
HUNTER
有名ですね!
イギリス本国では知らない人が居ないと言われるほど
知名度と信頼性の高い老舗メーカーです。
天然ゴムにより形成された28ものパーツを、
職人の手作業により丁寧に作り上げられたブーツは、
某国王室の御用達という折り紙つき。
オールラバーですので、
防水性はもちろん、耐久性にも優れており、
アウトドアやガーデニングなどにも汚れを気にせずガシガシ使用して頂けます!
もちろん、海外セレブが愛用している事からも分かるとおり、
足の形にフィットしたシルエットが作り出すファッション性は
街履きブーツにも最適♪
お洒落で
ブーツとしても活躍♪
HUNTER、おすすめです!!
カラーも豊富で
色違いでも欲しくなっちゃうアイテムですね^^

こちらは
AIGLE BENYL
耐久性があり柔らかく
しなやかなナチュラルラバーを使用したカントリーラバーブーツ。
足にフィットするする美しいスタイルで、
1点ずつ水漏れの検査を行っている機能的なレインブーツです。
※男女兼用サイズでふくらはぎがゆったりめになります

NEMROD
これも 良い感じ♪
足元にも
お洒落を楽しんでみてくださいね♪
蚊取り線香入れ ♪
フォールディングテーブル♪ オリジナル♪
ストームケトル&マイクロレギュレーターストーブ
Petromax 828/350 & FEUER HAND SUPER BABY 175
木製フォールディングダストボックス&オリジナルコット
lafma折りたたみ式ローチェア&チープでキュートなテント♪
フォールディングテーブル♪ オリジナル♪
ストームケトル&マイクロレギュレーターストーブ
Petromax 828/350 & FEUER HAND SUPER BABY 175
木製フォールディングダストボックス&オリジナルコット
lafma折りたたみ式ローチェア&チープでキュートなテント♪
Posted by sawa at 20:08│Comments(7)
│outdoor item
この記事へのコメント
mey*さんこんばんは~
野鳥の会の長靴、以前から興味あったんですよね~
実際にmey*さんは使われているんですか??
収納できるのがキャンプやフェスでは便利かなーと思ってましたー。
もしお持ちであれば履き心地なんぞ教えて欲しいです♪
僕は雪かき用のへんちくりんな長靴しかないので、いずれ一ついいの欲しいと思ってます。
野鳥の会もHUNTERもエーグルもそそられますね~
ちなみに、釣り好きとしては「アングラーズハウス」の長靴もオススメです!
こんなの→ttp://www.anglershouse.co.jp/life-style-html/boots/life-style-boots.html
からし色とか僕的にはよさげです☆
野鳥の会の長靴、以前から興味あったんですよね~
実際にmey*さんは使われているんですか??
収納できるのがキャンプやフェスでは便利かなーと思ってましたー。
もしお持ちであれば履き心地なんぞ教えて欲しいです♪
僕は雪かき用のへんちくりんな長靴しかないので、いずれ一ついいの欲しいと思ってます。
野鳥の会もHUNTERもエーグルもそそられますね~
ちなみに、釣り好きとしては「アングラーズハウス」の長靴もオススメです!
こんなの→ttp://www.anglershouse.co.jp/life-style-html/boots/life-style-boots.html
からし色とか僕的にはよさげです☆
Posted by londy55
at 2010年11月14日 20:22

↑あ、URL最初のh抜いてます(汗)
書きもれでごめんなさい・・。
書きもれでごめんなさい・・。
Posted by londy55
at 2010年11月14日 20:23

londy55さん
こんばんは^^
野鳥の会の長靴
良いですよー
やわかいし、じゃんじゃん洗えちゃうし、
何より、かさばらないのが良いですよね!!
へんちくりんな長靴!? 笑
どんなのか、興味深深ですよ~^^
私は、大事な長靴ちゃんを
外玄関に飾って!? (いや、おきっぱとも言う 笑)
にしていたら
色が・・・日に焼けて大変なことに・・・
チャが、グレー!?になってました 汗汗
「アングラーズハウス」の長靴!
さっそくチェックしてみますね^^
情報ありがとうございま~す♪
↑あ、URL最初のh もつけてですね^^ 笑
こんばんは^^
野鳥の会の長靴
良いですよー
やわかいし、じゃんじゃん洗えちゃうし、
何より、かさばらないのが良いですよね!!
へんちくりんな長靴!? 笑
どんなのか、興味深深ですよ~^^
私は、大事な長靴ちゃんを
外玄関に飾って!? (いや、おきっぱとも言う 笑)
にしていたら
色が・・・日に焼けて大変なことに・・・
チャが、グレー!?になってました 汗汗
「アングラーズハウス」の長靴!
さっそくチェックしてみますね^^
情報ありがとうございま~す♪
↑あ、URL最初のh もつけてですね^^ 笑
Posted by mey*
at 2010年11月14日 21:02

こんばんは^^
自分が気になったのは野鳥の会のですかね!
折り畳んで収納袋ってのがナイス!!
コストパフォーマンス高いですね^^
自分は長靴もどきとしてビーンブーツを履いてますが
やっぱボトム部がゴムですとアウトドアには
活躍しますよね。
↑ちなみにウチの奥さんもハンターの長靴の
保管状況が…
気をつけますw
自分が気になったのは野鳥の会のですかね!
折り畳んで収納袋ってのがナイス!!
コストパフォーマンス高いですね^^
自分は長靴もどきとしてビーンブーツを履いてますが
やっぱボトム部がゴムですとアウトドアには
活躍しますよね。
↑ちなみにウチの奥さんもハンターの長靴の
保管状況が…
気をつけますw
Posted by arigato at 2010年11月14日 22:33
こんばんは
野鳥の会長靴は良いですねー
雨天も予測される時の車載、長靴も結構邪魔。
それとbakabonさんとのコンタクト良かったですねー!
知らない幕はありませんし、知らない沼もありません。。(笑)
なんでも師匠は知ってます!
相談も親切にのってくれますよー
野鳥の会長靴は良いですねー
雨天も予測される時の車載、長靴も結構邪魔。
それとbakabonさんとのコンタクト良かったですねー!
知らない幕はありませんし、知らない沼もありません。。(笑)
なんでも師匠は知ってます!
相談も親切にのってくれますよー
Posted by HY
at 2010年11月14日 23:32

arigatoさん
こんばんは^^
野鳥の会オリジナル長靴!
この長靴、最近たくさんファッション雑誌や、アウトドア雑誌でも
紹介されていますよね!
この長靴、短くして履いたりもできるので
コンパクトになることはもちろん、お洒落も楽しめるアイテムだと^^
長靴もどきとしてビーンブーツを履いてるんですね!
奥さまも、ハンターを♪
お洒落ご夫婦さんですね~!!
ハンター!
チャから、グレーにならないよう お気をつけてくださいね! 笑
こんばんは^^
野鳥の会オリジナル長靴!
この長靴、最近たくさんファッション雑誌や、アウトドア雑誌でも
紹介されていますよね!
この長靴、短くして履いたりもできるので
コンパクトになることはもちろん、お洒落も楽しめるアイテムだと^^
長靴もどきとしてビーンブーツを履いてるんですね!
奥さまも、ハンターを♪
お洒落ご夫婦さんですね~!!
ハンター!
チャから、グレーにならないよう お気をつけてくださいね! 笑
Posted by mey*
at 2010年11月15日 19:17

HYさん
こんばんは^^
野鳥の会長靴、お勧めですよー♪
うちのパパさんも、購入予定です^^
HYさんのおすすめのお気に入りさん
みなさんのを隅々読まさせていただいたのですが
みなさん、素敵な方ばかり・・すごすぎで~><
コメントするのにも、かなり勇気が・・・・
なので、bakabonさんから、コメが来た時は
とっても嬉しかったです^^
HYさん、どうもありがとうございました^^
はい!
私も、師匠と呼ばさせていただきま~す^^
こんばんは^^
野鳥の会長靴、お勧めですよー♪
うちのパパさんも、購入予定です^^
HYさんのおすすめのお気に入りさん
みなさんのを隅々読まさせていただいたのですが
みなさん、素敵な方ばかり・・すごすぎで~><
コメントするのにも、かなり勇気が・・・・
なので、bakabonさんから、コメが来た時は
とっても嬉しかったです^^
HYさん、どうもありがとうございました^^
はい!
私も、師匠と呼ばさせていただきま~す^^
Posted by mey*
at 2010年11月15日 19:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |