ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月22日

ほっこり あったか ストーブ選び♪

ほっこり あったか ストーブ選び♪



ドイツ軍のオイルタンクです


20リットル入る上に
口のところがロック構造になっていて、
液漏れしないように
ゴムで密封してくれます。

ごつごつしていますが、
灯油がいる季節

おひとついかがですか??







ほっこり あったか ストーブ選び♪


こちらは

スイス軍用オイル缶です


これまたかっこいいですよね



ほっこり あったか ストーブ選び♪


ドイツ製 軍ストーブ


と合わせて使ったら

とっても渋かっこいい!!ですね^^







ほっこり あったか ストーブ選び♪



ストーブ選び


これまた悩みます



デザインは、

古いアラジンが好きですが



ほっこり あったか ストーブ選び♪


日本製国産の

ニッセン石油ストーブ



独特のデザイン
随所に外国産ストーブにはない
細やかな配慮がなされた
素敵なストーブ



色も
ほっこりしているデザインも
これまたまた可愛い





ほっこり あったか ストーブ選び♪



ニッセン、SS-6型



ニッセンの一番大きなタイプは
SS-1型でタンク容量が約7リットルですが、
これは6.1リットル。

暖房範囲は約4.5畳~21畳。
燃焼時間は約10時間です。

タンクの色は、柿茶色。



ほっこり あったか ストーブ選び♪


タンクが丸型で、
小さいタイプです。
タンク色は茶色。

4.5畳から8畳くらいまで




ほっこり あったか ストーブ選び♪


東芝KSW572型


仕様としては上記のニッセンSS-6型と
ほぼ同じです。

タンク容量6.1リットル。
ただし、暖房範囲が15畳~21畳。




ニッセンのストーブは、
火力の調節が効く唯一のストーブです。


東芝タイプはLDKなど広いお部屋向きです。





どれも色と
ほっこりしたデザインが
たまりません


あたたかたさ倍層ですね♪



これまた性能など良い物は
た~くさんあるのですが

こういうのに弱いんですよね




アイアンストーブ

「大人火遊び計画」


こちらも
とーーーってもきになります^^







同じカテゴリー(outdoor goods)の記事画像
お気に入りのマグ ♪ カルテルメルリーノが欲しい・・・・・・
ヴィンテージ タッパーウェア マグカップ と 食器たち
UTENSIL ROLL ・・ オリジナル
オシャレな100均! と ローソクの数
パーフェクション 
無機質な食器たち と クッカー
同じカテゴリー(outdoor goods)の記事
 お気に入りのマグ ♪ カルテルメルリーノが欲しい・・・・・・ (2012-06-04 18:31)
 ヴィンテージ タッパーウェア マグカップ と 食器たち (2012-05-19 20:18)
 UTENSIL ROLL ・・ オリジナル (2012-05-07 17:44)
 オシャレな100均! と ローソクの数 (2012-04-09 21:16)
 パーフェクション  (2012-02-01 20:22)
 無機質な食器たち と クッカー (2011-12-01 22:27)

この記事へのコメント
mey*さんこんばんは~☆

カッコイイ・カワイイ いろんな表現があると思いますが・・

なんですか!!
↑ストーブ、全部好きです(はあと)
そんなに誘惑しないで下さい!!

まだファミキャンデビュー準備中だからでしょうか?
方向性に迷ってます・・

すったらもんいいからフィールドに出れやぁ!
・・はい、ごもっともです。

でもー、とんがりテントにホーローの食器をふんだんに使ったロースタイルも素敵に見えるしー
男気あふれる火器みまみれた山岳テントもよさげだしー
ミックスしたところで知識もぶつも中途半端だしー

mey*さんのようにスタイルに統一感持たないとですね~。
冬中悩んでみます・・

あ、↑予算度外視してました(爆)
Posted by londy55londy55 at 2010年11月22日 23:25
わおっ!!
初めて見るストーブばかりです!!

こーいうの使ってたらかっこいいですね^^
でもお高いんでしょう??w

自分はドイツ軍のオイル缶が気になります!
目立ちますよね〜♪
Posted by arigatoarigato at 2010年11月23日 02:38
おはようございます!

ストーブ選び、楽しいですよね~。

先日、初めて薪ストをキャンプで使いましたが、あったかで最高でした♪

ところで、こちらのお店はどちらにあるんですか?

とっても気になります!

良かったら教えてくださ~い。


↓のガレージ、カッコよすぎです。

マンションなのであり得ませんが、永遠の憧れです!
Posted by はいえ~す at 2010年11月23日 07:36
londy55さん こんにちわ^^

↑ストーブ、全部好きです(はあと) 
はあとですか 笑

そんなに誘惑しないで下さい!!
誘惑しちゃいましたか 笑

私も、みなさんのブログを見て
はあとになったり、
誘惑されちゃったり 笑

ほんと、どうしましょうですよね ^^



ほんと、火器まみれも、かっくいいし、魅力的ですし^^

とんがりテントにホーローの食器をふんだんに使った
ロースタイルも素敵だし^^


方向性・・・

私も、本格的にはじめたのはまだ浅いので
方向性に悩みます


自己(事故)満足だったとしても
居心地よければそれで、よいかと^^

自分の好きなものに
囲まれているだけで、
それだけで、気持も、癒されますもんね♪

好きなモノが
火器であったり、ホーローであったり、ミックスであっても^^

きっと、それもありだと^^ 私は思います^^

londy55さん
どんな風に固められるか、楽しみにしていまーす♪
Posted by mey*mey* at 2010年11月23日 13:03
arigatoさん こんにちわ^^

ストーブ
悩みます

妄想しまくりです 笑

オクか、骨董屋さんでしか、手に入らないと思うので
そこが、問題・・・

メンテだって大変だと思いますし・・

でも、手がかかる分、可愛い子だな~なんて
思ったりもするんでしょうね 笑

ドイツ軍のオイルタンク♪
これ、渋かっこいいですよねー!!

買おうとしたら、パパさんに危ないと却下されました 泣

我が家は、典型的な、A型(パパさん) O型(私)なので 笑
Posted by mey*mey* at 2010年11月23日 13:10
はいえーすさん こんにちわ^^

ストーブ選び、 『はい!』 楽しいですね~♪

薪スト、良いですよね~!!
あったか、ぬっくぬくだったんだろうな~♪

ところで、こちらのお店は^^

dodoさん
ttp://blog.livedoor.jp/dodo_nap/ ←(h を足してくださいね♪)

残念ながら、近くではないのですが
渋かっこいいものたくさんありますよ~^^

近くのギャラップにも行きますが
こちらは お値段が ↑↑で~

ストーブは
古道具ささやさん
ttp://furudougunosasaya.blog120.fc2.com/
こちらは
通信販売はされていなくて
見てるだけですが色々と勉強になりますよ^^

ガレージ お褒めのお言葉 ありがとうございます^^
Posted by mey*mey* at 2010年11月23日 13:30
こんばんは

今度はストーブですね。

流石にないともうやばいですもんねー

しかし、いろいろ知ってますねー

どれもナイスなストーブ。悩みますよね~
Posted by HYHY at 2010年11月23日 23:16
HYさん こんばんは^^

さすがにストーブなしでは やばいですよねー


っていうか

寒いの苦手な我が家

はたして、これから行くのか、行かないのか 笑

でもとりあえず、

形からですね 笑


『 大人の火遊び計画 』 レポ♪ 
とても楽しみにしていまーす^^

ほんとの 火遊びはダメですよー 笑
Posted by mey*mey* at 2010年11月24日 21:00
さすがいいセンスですね

同じく、僕もニッセンのは狙ってました

今もオークションには程度のいいものが結構でてますよね

なかなか安く落札されているようです

PERFECTIONのも好きなのですが

先日、アンティークショップ見たら大きくて。。。。

持ち運べなそうなので

ニッセンのほうがよさそうですね

ただ、北海道はストーブあっても

もうかなり野外生活は無理っぽいです。。。
Posted by hitotty at 2010年11月24日 23:30
hitottyさん こんにちわ^^

ニッセンの狙ってましたか~!^^
オークション気になってはいるんですが
なかなか、後々の事とか考えたら
ポチっとできないんですよね

古道具屋さんや、アンティークショップで
出会いがあれば良いな~ってずっと思っているのですが
なかなか良い出会いはありません 涙

PERFECTION!
さっそくどんなのか、検索しちゃいましたよ^^
これまためっちゃ素敵ですねー♪
誘惑されちゃいました 笑

北海道は今日もとっても寒いのかな~!?

私の場合、寒さちと苦手で・・
関東でも、野外生活 ちと無理っぽいです 笑
Posted by mey*mey* at 2010年11月25日 12:56
こんばんわー

おぉ~軍物がお好みですかw

あまりお勧め出来ませんが、軍用PODも見た目は良いですよ。

PERFECTIONは、自分も使っていますが自宅用なら最高です。
ガラスグローブの明かりが、ランタンみたいで何とも癒されます!

古道具ささやさん、には時々入荷してるみたいですね^^
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月25日 23:01
bakabon師匠! こんにちわ^^

軍もの、好きです!

軍用POD!! めっちゃかっくいいですよね!!
でも、やはり、あまりおすすめできないんですね ><

PERFECTION
さすが、師匠!! もう利用済みで^^
癒し系の明かり♪ これ最高ですね^^

師匠知らない物はないんじゃないかと・・
ほんと、師匠のもと、色々お勉強したいであります^^

小道具ささやさんは、残念ながら、お店には行った事がなくて・・
ほんと、色々 揃ってますねー♪

師匠のおすすめのお店も、今度ぜひぜひお聞きしたいです^^
Posted by mey*mey* at 2010年11月26日 13:39
はじめまして。
たまたま、こちらのブログを拝見させて頂きました。

このスイス軍のストーヴは、どこかのSHOPで販売されているのですか?
差し支えないようでしたらぜひ教えて頂けませんでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by valor at 2011年01月10日 18:42
valorさん こんばんわ^^

はじめまして♪

この軍ものストーブは
香川県高松市にあるdodoさん
ttp://blog.livedoor.jp/dodo_nap/ (hを足してくださいね♪)
で販売されていたものです

今は在庫があるかは
わからないので、お店で確認してみてくださいね^^

軍もののストーブ
渋かっこいいですよね^^

valorさん好みの
素敵なストーブが見つかると良いですね^^♪

また気になるストーブなどありましたら
アップしていきたいと思いますので
良かったら、また気軽に遊びに来て下さいね!
Posted by mey*mey* at 2011年01月11日 21:53
さっそく、お教え頂きましてありがとうございます!

問い合わせてみます。

また、ブログ拝見させて頂きます。
Posted by mey* 様 at 2011年01月17日 20:39
こんばんわ valor さま^^

わざわざ
ご連絡ありがとうございます♪

お役にたてて嬉しいです♪
お気に入りのストーブが見つかると良いですね!!

おっされーなストーブ選びができて
羨ましいです

我が家は
ストーブは古いのは危ないからNGだと言われてしまい・・撃沈!

また気軽に遊びにいらしてくださいね!^^
Posted by mey*mey* at 2011年01月18日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほっこり あったか ストーブ選び♪
    コメント(16)