ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月17日

simple is the best !!




simple is  the  best !!





アウトドア用には
カラフルなものも可愛いけれど




家用は



断然
シンプルなシロや、クロ







ミルクパンが欲しくて
柳 宗理 のミルクパンや、月兎印のミルクパンなど
チェックしていたんだけど






出かけたついでに
フラッと寄ってみた
ニトリ






可愛いミルクパン発見!






¥980



お値段以上 ニトリ♪ー






しばらく
これ使ってみよっと












モチ手も
とりあえず問題クリア














アウトドア用の
エマリアのミルクパン



カタチがほっこりしていて可愛いのだけど




ミルクパンサイズのモチ手は


こんな感じで
隙間から、錆び


・・・














ついでに


IH にも使用可の
ブラックの土鍋も購入




シーズンオフで

¥1480 でお持ち帰りできたよ





この土鍋

渋くってかっこいい!!!







ホワイトもありましたよ

これはお買い得♪ー










アウトドア用は
色彩が カラフルなモノで揃えるのが 
可愛い~かな~


なんて思ってたけれど







アウトドア用も
洋にも、和にも合う


シンプルな 
シロ & クロ 




このスタイルがやっぱり良い!!!







simple is  the  best !!simple is  the  best !!




アケビの籠とか持って
うん


かっこいい!!



って、
得意の事故満足!? 笑

















って、
買いなおしちゃう!?








・・・ 














フラットケトル






ケトル


うちには たくさんあるんですよ、
実はね・・・ 笑





カタチや、
デザインで買っていたケトル





熱伝導率が悪かったり
そそぐとき、ふたが外れたり




常に
パパさんから ブーイング







ほんとは
渋かっこいい
南部鉄器の鉄瓶とか
欲しいけど


うちはIH

・・・ 泣








パパが見つけた



フラットケトル







これ
便利です!




モチ手が
たためて

冷蔵庫にもしまえちゃう







我が家で初めて
機能重視で買った
ケトルなのでございます 笑







simple is  the  best !!








かっこいいブラックもありますよ





このケトルさん


¥5000 ぐらいしちゃうんですけどね




ネットでポチッとしようと思っていたら



西友さんで発見!




しかーーーも

¥2980 !!






きっと底値だと思います




simple is  the  best !!







モチ手をたたむと
11センチ




同じカテゴリー(cooking)の記事画像
無料芝サイトでデイキャン!? 笑
ベーグル大好き♪ 定番のホットサンドは!?
アウトドア気分で楽しいランチタイム♪
ヴィンテージアイロンテーブル♪ モテ料理!?
turkクラシックフライパン LODGE 教えて教えて~♪
同じカテゴリー(cooking)の記事
 無料芝サイトでデイキャン!? 笑 (2011-04-30 17:24)
 ベーグル大好き♪ 定番のホットサンドは!? (2011-04-07 23:10)
 アウトドア気分で楽しいランチタイム♪ (2011-03-02 18:25)
 ヴィンテージアイロンテーブル♪ モテ料理!? (2011-02-21 16:44)
 turkクラシックフライパン LODGE 教えて教えて~♪ (2011-01-29 18:54)

この記事へのコメント
ふふふ・・・

さすがホカイドーが誇るブランド・ニトリですな(笑)

西友のケトル、いいですね~
白も黒もほしい(爆
Posted by ロンディロンディ at 2012年02月17日 22:37
mey*しゃんこんばんは!!

ニトリって、沢山近くにもあるけど
なかなか行かないけど
わたしも数ヶ月前にひっさびさに行ったら
お買い得価格の商品あってラッキーだった〜(p^ω^q)

シロとクロはやっぱ永遠!
ケトルもいいね〜!
きっと我が家の子供達がみんな大きくなったら
お茶がぶ飲みやろうから、こうして冷蔵庫にいれやすい
ケトルは重宝しそうだな〜♪
Posted by マイマイ at 2012年02月17日 23:06
はじめまして、新着から来ました。
って、皆さんのところでお名前は拝見してましたが・・・。

フラットケトル、ユニークで可愛いっすね。
ホント、フラットになるなんて・・・。

mey*さんだけでなく、パパさんもオサレです!!

また遊びに来ます!!
で、お気に入りにも入れさせていただきます!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年02月18日 00:26
こんばんは

このケトル男前でいいね!
自身もケトル買いすぎて怒られてます。。(汗)
そして、必ず不細工なやつがレギュラーになるという図式・・・

そして、レポとは大きく外れますが、
最近リフォーム考えています。
ダッチも使いたいから、やっぱガスかな~と思ってるのですが・・・
mey*さんの意見を・・・
Posted by HYHY at 2012年02月19日 01:17
ロンちゃん こんばんみー^^


ニトリって ほっかいどーのブランドだったの!?
知らなかったー!!

ケトル
クロもいいよねー
シロもナカナカだよ^^
悩むねー

って

ロンカフェに オセロでポチッとだね^^
Posted by mey*mey* at 2012年02月19日 21:24
マイマイちゃーん こんばんわん^^

ニトリ
ほーんと いろんなトコロに支店あるよねー♪
私も、近いけどたまーーーにしか行かなくって

ひっさしぶりに、行ってきたら
掘り出し物に出会えて ラッキーだったよ^^
マイマイちゃんも 何ゲッチュしてきたか、気になるなー♪^^

我が家も すっきりシンプル生活天然生活に憧れてから
キッチン雑貨も 白クロとシンプルなものが増えてきてたよー
このケトル、立派な茶こしも付いていたの!
麦茶も、麦を煮立てて作ったらおいしそーだよね!
そして、冷蔵庫でキンキンに冷やしてーゴクリ^^

あー
マイマイちゃんと いつか一緒にお茶したいナ^^
Posted by mey*mey* at 2012年02月19日 21:34
オクちゃん familyさん こんばんわ^^

初めまして♪
遊びにきてくれて、コメントまで残していただき
とっても嬉しいです^^

フラットケトル♪
名前のとおり 笑
これ、 まんまるなカタチ違いもあるんですよ^^

お褒めのお言葉ありがとうございます 泣
事故満足(笑)ですが、そういって頂けてとても嬉しいです♪ー


つたないブログではありますが
また気軽に遊びに来てくださいねー♪
リンクの件も喜んで^^

こちらこそ、宜しくお願いします^^
Posted by mey*mey* at 2012年02月19日 21:43
HYさん こんばんわー^^

HYさんもケトル収集家でしたか 笑
図式も、我が家と似てるし 笑


リフォームですか!
羨ましいー!!!
しかも、HYさんが、キッチンで悩むという
さすがです^^
ベーカリーHYの道も近いですな^^



IHの件ですが、

ターク、LODGEはIHで使えると思いますよ~
鉄、鉄鋳、ステンレスな鍋はすべてOKじゃないかと。

判別方法は磁石がくっつくかですー(電気を通すか)

逆にアルミ、陶器系は基本ダメです。(対応機種もアリ)

あと中華鍋的な底が丸いヤツもダメっすね^^
参考までw


以上、以前いただいた
風〇先生のアドバイスです

私は このアドバイスをもとに ダッチ購入にいたりました^^


IHは、お掃除が楽チン! これ決めた一番の理由です 笑

火力とか、中華料理とか作ったときの炎!ファイヤー!!
等の HYさんお得意のパフォーマンスには欠けますが 笑
普通に、IHでもダッチ使えました (使用頻度2回  ・・・ )

でも、地震がきて、停電になったりしたときは 困りますがね

そんな時こそ、
アウトドアマンHYさん見せ所なので、なんの心配もいりませんねー^^



HYさん 古民家で HYベーカリー開店どうですか!?

ドラマ影響大だって!? 笑
Posted by mey*mey* at 2012年02月19日 22:10
mey*さんいろいろありがとうございました。

コメントだいぶオーバーラップ気味で非常に参考なりました!!(笑)
これから、おっかーと詰めていきます。。

最後から・・・もう仕事で2話も見逃し、昨日見逃し配信買いましたよー
315円(汗)
やっぱファンキーって言葉もスッと入ってくる・・・
舞台の鎌倉も最高!

こっちも古民家普通に多いので、そこでベーカリーやるの多くなってるみたいです。
本日もパン屋さんに入って、パンだけ見て出てきました。。(汗)
いやな客・・・
Posted by HYHY at 2012年02月19日 23:06
HYさんへ^^

オーバーラップ気味のコメ 参考になったようで 良かったです 笑

最後から~
買ったんですか! 笑
私は 毎週録画でバッチリ見てますよ 笑
鎌倉 ほんと、良いトコですよー

そちらには、古民家 多そうですよねー
私のイトコも古民家風の割烹料理屋さんを経営してるんですよ^^

パン屋さんにいって、
パンだけ見に行ったって!? ・・・ 笑
なかなか、いないないよね~ 笑
Posted by mey*mey* at 2012年02月20日 23:27
このフラットケトル、3年前くらいに家用に買おうと思って価格調査してたら
やはり5,000円くらいで諦めた記憶があります(笑

マシュマロっていうボディが丸いのもなかなか可愛いですよね

西友の価格なら買ってもイイですねぇ
Posted by a-garagea-garage at 2012年02月22日 23:42
a-garageさん こんばんわ^^

a-garageさんも、このケトル買おうとしたことが
あったのですね^^

そうそう
なかなか良いお値段で

3980のお店をパパが見つけて買おうとしたところで
たまたま西友にいったら、
同じのが 普通に2980で売ってました

もしかして、ニセモノ!?って 
一度帰ってから確かめて
また買いに行きましたから 笑

丸いボディーのも、同価格で置いてありました^^

このケトル
うちのなかで、いちばん優秀なやかんですよー♪
Posted by mey*mey* at 2012年02月24日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
simple is the best !!
    コメント(12)